-
田中 紗樹 個展「日々色綴る」 5月3日~6月4日
-
ドローイング作品やオリジナルペイントサコッシュなど販売中
-
RELIEFWEAR POP-UP 5月20日~6月4日
-
『身につける養生』身体を「ととのえる」ためのTANDENPANSの新作をはじめ、KAIHOU SOCKSの全ラインナップを展示・販売
-
オーダーペイント
-
好きな色に塗り替えて、愛着をもって乗ろう
-
Rawカラーペイント
-
素地の鈍い輝きと溶接跡が見えるクリア塗装
-
【一緒にdebut!!】2人割キャンペーン
-
2人以上の複数人同時購入で、「ライト・ロック・ベル」(5,000円相当)をそれぞれにプレゼントします!
-
【優良中古車・デッドストック】
-
引き取りリメイクしたtokyobikeや倉庫に眠っていたデッドストック車をご紹介
田中 紗樹 個展「日々色綴る」 5月3日~6月4日
ドローイング作品やオリジナルペイントサコッシュなど販売中
MORE
RELIEFWEAR POP-UP 5月20日~6月4日
『身につける養生』身体を「ととのえる」ためのTANDENPANSの新作をはじめ、KAIHOU SOCKSの全ラインナップを展示・販売
MORE
オーダーペイント
好きな色に塗り替えて、愛着をもって乗ろう
MORE
Rawカラーペイント
素地の鈍い輝きと溶接跡が見えるクリア塗装
MORE
【一緒にdebut!!】2人割キャンペーン
2人以上の複数人同時購入で、「ライト・ロック・ベル」(5,000円相当)をそれぞれにプレゼントします!
【優良中古車・デッドストック】
引き取りリメイクしたtokyobikeや倉庫に眠っていたデッドストック車をご紹介
MORE
-
tokyobikeで福岡珈琲店巡り
三度の飯より珈琲を飲みたい(ときもある)、Tokyobike Plus 福岡の福本です。
広島から福岡に移住して間もなく1年。
暇を見つけては、トーキョーバイクで美味しいカフェを巡り倒しています。
そこで今回は、個人的にオススメしたいカフェを紹介させてもらいたいと思います。
-
【バッグサポーターのすゝめ】 Erlen Saddle Bag Support
自転車で荷物を持ち運ぶ時、フロントバスケットもオススメですが、バッグサポーターという選択肢も。
その理由は"ハンドルの安定性"にアリ。
中でもオススメしたいのが「Erlen Saddle Bag Support」です。
シルエットの美しさに加え、機能美にも溢れたアイテム。
是非ご参考ください。
-
【Tokyobike Plus 福岡 東京遠征記録① 〜FES前日編〜 】
昨年10月に開催された20周年イベント『TOKYOBIKE FES』
福岡チームで遠征してきました。
その様子をユーザーさんがブログにまとめてくれたのでツアーレポート感覚で、ぜひご覧ください
アクセス
Tokyobike Plus Fukuoka
〒810-0025
福岡市中央区薬院伊福町16-1
092-406-7039
お問い合わせはこちらから
info@tokyobike-fukuoka.com
営業時間:午前11時〜午後19時
定休日:火曜日・水曜日
店舗隣に提携駐車場ございます。
5,000円以上お買い上げいただいた方には
サービス券をお渡いたします。
会計時に駐車場利用の旨、お伝えください。
道順を知る
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします