【tokyobikeを古着やアンティーク家具のように楽しもう!】
こんにちは、Tokyobike Plus 福岡 / pop grumpyの太田です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
私たちのお店は、福岡と広島でトーキョーバイクをメインに取り扱っている自転車店です。
名前がややこしいのですが、メーカー直営店ではなく
広島のスポーツバイクショップGrumpyの系列店です。
私たちのお店に足を運んで協力してくださる皆様のおかげで
これまでに、たくさんのトーキョーバイクをお届けすることができました。
一方で、購入されてから生活スタイルの変化(転職や転勤、進学、ご結婚など)により
自転車が不要となったり、「違うモデルが自分に合っていそう」と買い替えられる方も多く
それまでご愛用されていたトーキョーバイクを引き取る機会も増えています。
そんなトーキョーバイクを
もう一度、必要とされている方の下で活躍できるよう整備して
橋渡しすることが私たちの役割とも思っています。
新しい綺麗な状態で乗り始めたい方もいれば
「味のある経年変化が好き」、ちょっとした擦り傷に想い馳せたり
やれた雰囲気に魅力的に感じる方もいらっしゃると思います。
今や誰にでも親しみやすい古着のように
カジュアルにUSEDのトーキョーバイクをお届けしよう!という想いで
私たちの本店Cycle Shop Grumpyの設備で責任を持って、整備しております。


また、Grumpyでは、10年ほど前から塗装部門が立ち上がり
○好きな色を調色して再現できる「ウェットペイント」
○強度が強く、塗装割れが発生しにくい「パウダーペイント」
を提供しており、福岡店/広島店共にトーキョーバイクのフレーム塗り替えは
人気の高いカスタムとなっております。
回収したトーキョーバイクの塗装状態が良ければ、その状態を活かして
反対に【使用に伴う傷が多い】や【紫外線で塗装が痛んでいる】などの
症状が見受けられる場合は、リペイントを施し、気持ちよく使える状態に修正します。
本日、ご紹介するのは
【TOKYOBIKE 26】
【TOKYOBIKE BISOU】
リペイント&リメイクした車体です。
どちらも変速機能付きの乗りやすいモデルです。
【REMAKE】TOKYOBIKE 26 Mサイズ(適正身長165-175cm)
パウダーペイント:ラットグレー
95,000円(税込)
グレー×ブラック×アイボリーの無彩色を重視したモノトーンなアッセンブルに仕上げています。
手元と座面はブラックカラーでシックにまとめ、足回りはライトカラーで軽やかに
男女問わず似合う、落ち着いた印象のシティーバイクです。
元々、取り付けられていたpop grumpyオリジナルハンドルとブレーキレバーは
クリーニングをした上で再利用しております。
グリップとシフトレバー/ケーブルワイヤー類は新品に交換しています。
サドルは、TOKYOBIKE CS純正の細身のブラックサドルに交換。
たシートポストも交換し、シート周りはスタイリッシュかつ綺麗に生まれ変わっています。
USED自転車の要、駆動部ですが
チェーンとカセットスプロケット(ギア歯車)は新品へ交換し、新車と同様の動作となっているのでストレスなくお乗りいただけます。
ハブ(車輪中心の回転部)とヘッドセット(ハンドル 操作で左右に動く根本部分)も
しっかりとオーバーホールしています。
ブレーキブキャリパー、ブレーキシュー(パッド)も交換済みで
ストップ能力は新車同様ですので、安心してお乗りいただけます。
下記、交換/修正箇所の一覧です。
・シフター
・ケーブル一式
・サドル
・シートポスト
・タイヤ
・チューブ
・スプロケット
・チェーン
・ペダル
・ブレーキキャリパー
・ブレーキシュー
・リペイント
【REMAKE】TOKYOBIKE BISOU Sサイズ(適正身長140-165cm)
パウダーペイント:ラットグレー
90,000円(税込)
純正のプロムナードハンドルから、わずかに前傾姿勢となるセミアップハンドルに付け替えて乗られていたBISOUをベースにリメイクしました。
pop grumpyオリジナルタイヤを合わせた、グレー×ブラウンのポップな印象に仕上げています。
乗り降りしやすいスタッガードフレームですので
服装制限を少なく自転車に乗りたい方におすすめです。
グリップ、シフトレバー、各ワイヤーケーブルを新品に交換しています。
ハンドルバー、ステムはクリーニングしているので、錆や粗い傷は処理しています。
軽微なスレや傷があり、アンティーク要素を感じる部分でもあります。
サドルは、旧モデルTOKYOBIKE SS純正の薄型フェイクレザーサドルをセットしました。
薄型でありながら、座面後部が広く、座り心地の良いサドルです。
チェーン、バッシュガード、スプロケットは新品に交換画像2枚目のチェーンリング(歯車)のみ、交換ではなくクリーニング処理しています。 塗装によるやれ感が見受けられますが
使用には問題ない状態です。
※気になる方は、チェーンリングの交換対応も可能です。ご相談ください。
ハブ、ヘッドパーツもオーバーホールしてスムースに稼動しています。
ブレーキブリッジは不具合なく動作していたので、交換せずクリーニング対応しました。
シューパッドのみ新品交換して、新車同様しっかり眠れます。
下記、交換/修正箇所の一覧です。
・グリップ
・シフター
・ケーブル一式
・サドル
・シートポスト
・タイヤ(pop grumpyタイヤ)
・チューブ
・ペダル
・バッシュガード
・チェーン
・ボトムブラケット
・リアディレイラー
・ブレーキシュー
・リペイント
ーーーーーーーーーーーーーー
使えるところは使い、乗車に支障がある箇所のみ交換
可能な限り、元の状態を活かした整備を施しました。
それぞれが1点もの、です。
小傷やスレ、その節々にバックグラウンドを感じることができます。
そして各動作は新車と同じようにメンテナンスされている
アンティーク家具のように、永く使っていただけるはずです。
ご覧いただいた方、どなたかのお気に入りになれば嬉しいです!
只今、こちらのUESD車は広島pop grumpyに展示しております。
福岡店でもご納車可能です。(運搬送料は無料です)
また全国発送にも対応しておりますので
ご希望の方はオンラインストアからご注文ください。
※全国発送には配送料金が発生いたします。